「Peer-Trust」新機能リリース

弊社団の提供する相互称賛サービス「Peer-Trust」は、タイムライン表示するグループを自由にカスタマイズできる「リスト」機能をはじめ、以下の新機能をリリースいたしました。

 

《主な新機能》

•タイムライン「リスト」機能(アプリ/Web版共通)

組織単位の「フォロー」機能をバージョンアップ。複数組織をまとめたグループリストを、タイムライン上に複数設定できるようになりました。協業の多い部署間や、拠点別など、所属組織の枠を越えた送り合いが一覧に。ユーザー単位の「フォロー」機能とともに、大切な仲間との関係を思いのままつくることができます。

 

 

•「リアクションスタンプ」改善(アプリ/Web版共通)

「リアクションスタンプ」を返せる箇所が増え、カードの送り主にキモチを届けやすくなりました。

 

 

•自動通知の追加(アプリ/Web版/Slack共通)

受信カードへのリアクションがないユーザーなど、一定条件での自動通知が追加になりました。

 

 

•タイムライン「すべて」の非表示設定(管理機能)

大規模な組織では情報過多になりがちだった全社タイムラインを、企業単位で非表示できるようになりました。

 

 

•「お知らせ」配信文面の書式設定(管理機能)

プレーンテキストのみだった「お知らせ」に、書式設定を追加。社員の注目度を高めることができます。

 

 

 

【1カ月間の無料トライアル受付中

「Peer-Trust」のすべての機能を1ヵ月間無料でお試しいただけるトライアルアカウントをご用意しています。
お申し込み、導入のご相談は、本サイト「お問い合わせ」フォームより承ります。

 

 

▼下記ニュースリリースもご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000059483.html