New! 英語版の提供を開始しました。
成果への貢献を称賛する
6種類のカード
業種や職種を問わず、成果に貢献する行動を6種類の称賛カードに設定。
日常的な相互称賛で、単に仲が良いだけでなく、ともに成果を追求する仕事価値観が広がります。
仲間からの信頼が見えると、自信と成長につながる。
▼β版ユーザーの声:一般社員(企画職)
「もともと意識していた『ロジカル』や『正義感』で、周囲から評価してもらえたことが自信に。一方、新しいアイデアを発案することも必要な仕事。『アイデア』がもらえず、このままではいけない、と感じました。
そこから発案をより意識的におこない、『アイデア』をたくさんもらえたときは、成長の手応えを感じ嬉しかったです」
貢献と成長の実感が、仕事へのモチベーションを高める。
β版を試験導入した組織で、仕事のモチベーションを高める要因を調査。
導入前後で、満足度の向上がみられました。
目配りがいきわたり、上司・部下の関係を強化。
▼β版ユーザーの声:管理職(営業系部長職)
「部下の人数が多く、拠点も分かれていて、一人ひとりに十分な指導やケアをしきれない面も。Peer-Trustのタイムラインで、部下の働きぶりや関係性、コメント内容から心理的なコンディションなどもリアルタイムで把握できるようになりました」
相互称賛サービス「Peer-Trust」は、企業向けサービスです。
個人の方のご契約は承っておりません。
事務局公式noteで情報をお伝えしています。